- HOME
- 0・1・2歳児保育
0・1・2歳児保育
0歳児保育【ひよこ組】
1歳児保育【たんぽぽ組】
- 子育て経験のあるベテランの保育士が保育します。
- 子育て相談もお受けします。
- 月齢に応じてクラス分けをし、ゆったりとした保育環境で保育しています。
- 床暖房の保育ルームです。
- 低年齢専用の安全な「芝生の広場」で遊ぶことができます。
- 市町村の窓口に申請し、3号認定を受けて下さい。
- 離乳食初期から給食あり。(アレルギー対応もしています)
3号認定児の給食費は、利用者負担金に含まれています。 - 保育時間・料金については募集要項でご確認下さい。
※一時預かり保育希望者はお問い合わせ下さい。
満3歳児保育
なかよしランド
- 家庭的な雰囲気の中、基本的な生活習慣(食事・排泄・言葉・着脱)を指導します。
- 先生やお友達と一緒に、遊具を使った外遊びや、原っぱ広場での乗り物遊び、室内でのおもちゃ遊び等を楽しみます。
- 園行事にも参加します。
- 人数に応じて少人数の保育をするため、A組、B組に分けて保育します。(月齢で分けます)
- 満3歳の誕生日を迎えた次の月から1号認定を受けることができます。認定を受ける前は、4号認定(しらゆり独自の呼び方です)となり、4月~週3回以上預ける方が優先で入園できます。
- 満3歳未満の場合、市町村の窓口に申請をして3号認定を受けて下さい。
- 保育時間・必要経費は「募集要項」でご確認下さい。
※バス利用希望者はご相談下さい。(バス代1か月3,000円 片道利用2,000円)
原則満3歳の誕生日以降乗ることができます。(体の大きさや、落ち着いて座ることが可能か等で判断させていただきます。)
原則満3歳の誕生日以降乗ることができます。(体の大きさや、落ち着いて座ることが可能か等で判断させていただきます。)
0・1・2歳児保育の特徴
保育料がお安くなります
就学前の範囲において、同一世帯から2人以上の子どもが当園を利用する場合、最年長の子どもから順に2人目は半額、3人目は無料となります。
生活習慣トレーニングもしっかり
家庭的な雰囲気の中、基本的な生活習慣(食事・排泄・言葉・着脱)を指導します。


